【タイトル】
1学年便り【本文】
後期中間考査の感想~3年間の記録から~ 生徒の感想 ・勉強していなかったから、過去最低の結果がでてしまった。次は勉強して前回の期末よりも点数をあげて50位以内に入りたい。 ・9教科の中で1つの教科などに集中しすぎてしまい、すべてに手がまわらなかったので次の学年末テストでは、そのことを気をつけようと思いました。 ・前期中間考査のときよりも下がってしまったので最後のテストでは、挽回出来るように、勉強方法を変えて目標を立ててコツコツとやっていきたいです。 ・だんだん順位が下がって行くのが怖い。ここで体制を立て直さないとこれからも下がっていってしまう。勉強の方法を変えます。美術が平均以下なのは本当に危ないと思う。 保護者の方のコメント ・数学が苦手なようです。苦手なことを克服する過程は辛いかもしれませんが、解けたときの嬉しさや爽快感に気付いてもらいたいものです。危機感を持ち始めたのも成長かとは思います。 ・毎回言うことは同じです。もっと危機感をもってくれないと困るのは自分です。自分で考えて行動してください。 ・計画的に勉強することが必要。分からない部分をわからないままほっておくのではなく分かるまで調べる(教科書、参考書等)。教科書をもっと読み込む事が必要。 ・本人も成績が落ちているのは自覚しているので、自主的に動き出すまで少し様子をみようかと思っています。 冬休みの目標~長期休業中のしおりから~ 生活目標:「自分の弱点を無くす」そんな冬休みにしたい。 :大掃除をしっかりやる。お年玉の使い方を考える。病気にかからないようにする。 :ムダな時間を過ごさない。 学習目標:勉強は何のためにするのか意識し、それをふまえ意味のある学習をしたい。 :冬休みの宿題を早くすませて、漢字検定の勉強や今までの勉強でわからなかったところをわかるようにする。 :休み明けのテストで今回のテストのばんかいを!! 今日で12月期が終わりました。間もなく今年も終わります。節目の日には節目・区切りをつけましょう。今年一年どうであったか、来年はどんな年にしたいのか。少し立ち止まって、振り返り、決意する時間を取りましょう。そして、皆さん来年を良い年にしましょう! 保護者の皆様には、今年一年いろいろと学校教育活動にご協力いただきありがとうございました。来年もまた宜しくお願い致します。 冬休み明け 1月9日(火)授業開始(給食はありません) 持ち物 通学用バッグ、上履き、授業の準備、通知表(押印を忘れずに)、冬休みの宿題、長期休業中のしおり、白衣・テーブルクロス(持ち帰っている人)【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。