令和6年度 各種「目標・計画・方針」等について
●本校における令和6年度の各種「目標・計画・方針」等を掲載いたしまし
た。※随時、追加掲載させて頂きます。
・校長あいさつ ………………………………… リンク先はこちらです。
・学校経営計画 ………………………………… リンク先はこちらです。
・学校だより(4月~2月号) ……………… リンク先はこちらです。
・年間行事予定表 ……………………………… リンク先はこちらです。
・学校いじめ防止基本方針 …………………… リンク先はこちらです。
・部活動に係る活動方針及び活動計画 ……… リンク先はこちらです。
・学校における校則(生活のきまり)等 …… リンク先はこちらです。
2月21日(金)実施 「入学説明会」について
●第三砂町中学校では、来年度、本校に入学予定児童の保護者様を対象
に、下記の通り「入学説明会」を開催いたします。
・日時:令和7年2月21日(金) 15:00~16:00
・会場:本校体育館1階「プレイルーム」
・資料:「入学説明会」のお知らせ …………… リンク先はこちらです。
都立高校PRサイト「#だから都立高」について
●東京都教育委員会ではPRサイト「#だから都立高」を通じて、都立高校
の情報を一元的に発信しています。本サイトの使い方を紹介するペー
ジも掲載しております。 リンク先はこちらです。
・本サイトの使い方を紹介するページ ……… リンク先はこちらです。
学校選択による抽選校の状況について
(2025年2月14日更新)
●令和7年2月7日:中学校・義務教育学校後期課程の第3回繰上結果を
公表しました。 リンク先はこちらです。
休日部活動の段階的な地域移行について
●詳細はリンク先にてご確認ください。
・資料1 ………………………………………… リンク先はこちらです。
・資料2 ………………………………………… リンク先はこちらです。
中学生の親の家庭教育学級
「家庭でできるキャリア教育」動画配信中!
●令和6年9月から12月までの4回にわたり、中学生の今を理解しつつ、
親の意識やこどもとの接し方などについて、参加者同士で語り合いな
がら解決への糸口を探る家庭教育学級を開催しました。
令和6年10月に開催した家庭教育学級「家庭でできるキャリア教育」の
講義部分の動画を期間限定で公開します。 … リンク先はこちらです。
1月15日(水) 「江東区連携教育の日」
生徒会役員が三砂小で出前授業実施!!
●本校の生徒会本部役員が企画立案・運営実施を行う「いじめ防止対策出
前授業」を第三砂町小学校で実施しました。
創意工夫を凝らした授業に児童の皆さんも応えてくださいました。
今後も三砂中学校区の幼保小中連携に努めて参ります!
不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、
相談しよう
●児童・生徒のみなさんへ…不安や悩みがあるときは、SNS・メール・電話
で相談することができます。一人で悩まず、相談しよう!
子供の交通事故防止対策について
●学校・家庭・地域が連携し、児童・生徒等に対する交通安全指導を実施す
るとともに、児童・生徒等の交通事故防止の徹底を図りましょう!
<交通事故防止のための徹底事項>
・道路を横断するときは、横断歩道を横断する。
・飛び出しや、駐車(停車)車両の近くの横断は絶対にしない。
・信号が青になってもすぐに渡らず、右左の安全確認をして、車が止ま
ってから横断する。(その際も、運転手は他の歩行者や自転車に気づい
て止まっただけであり、自分には気づいていないのではないかという
意識で運転手をよく見ることが大切)
・トラックなど大きい車両が右左折してくる時は、車両に絶対近づかな
い。
・自転車に乗るときはヘルメットをかぶり、一時停止等の交通ルールを
守る。
・キックスケーターやローラーブレードなどの遊具を道路で使用しない。
新入学予定の皆さん
「入学案内」のページも併せてご覧ください。
江東区立第三砂町中学校
〒136-0076
東京都江東区南砂3-10-3
メールアドレス:
このサイトについて
アクセス総数 | 290927 |
今週のアクセス | 239 |
先週のアクセス | 312 |
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。 |